第63回 安田記念 戻る][Grade I
東京競馬場 1600M 芝 (3歳上OP・(国際)(指定)・4歳上58キロ3歳54キロ(牝馬2キロ減))

1着ロードカナロア
  勝ちタイム1.31.5
2着ショウナンマイティ
3着ダノンシャーク
4着マイネイサベル
5着

的中者
◎○平尾
○△原田

原田 末廣 星野 河久保 平尾 田原 谷藤
カレンブラックヒル 牡4 秋山 真一郎          
ショウナンマイティ 牡5 浜中 俊          
サクラゴスペル 牡5 横山 典弘                
ガルボ 牡6 石橋 脩                
スマイルジャック 牡8 田辺 裕信                
[香]グロリアスデイズ せ6 D.ホワイト                
グランプリボス 牡5 内田 博幸   ×    
マイネイサベル 牝5 松岡 正海              
ナカヤマナイト 牡5 柴田 善臣   ×            
10 ロードカナロア 牡5 岩田 康誠        
11 [香]ヘレンスピリット せ6 G.モッセ       ×        
12 ダークシャドウ 牡6 戸崎 圭太              
13 シルポート 牡8 酒井 学                
14 エーシントップ 牡3 福永 祐一 ×              
15 ヴィルシーナ 牝4 C.ウィリアムズ                
16 ダノンシャーク 牡5 C.デムーロ       ×    
17 ダイワマッジョーレ 牡4 蛯名 正義              
18 サダムパテック 牡5 武 豊              
玄人のひとりごと
原田 サクラバクシンオーの子供が古馬マイルGIを勝つ。夢のような話やけども、朝日杯とNHKマイルCを勝ったグランプリボス号なら可能かもしれない。相手。ロードカナロア号はこれからの面白さのために好勝負してくれないと困る。カレンブラックヒル号はリズムさえ戻ればなので見直していいと思う。中距離戦線からはショウナンマイティ号が最上位に思えた。3歳エーシントップ号も4キロのハンデがあればおもしろい結果が出せるのでは?
末廣 グランプリボスが勝つと面白いなと思ってます。
星野  
河久保 土曜の傾向から、先週と血統傾向は変わっていない。Roberto系の連対が目立つも、今回該当するのはスマイルジャックくらいしかいない。そこで過去の傾向からNeverBend系が3着内に目立つので、探した所ダノンシャークが母母父に持っていた。昨秋のマイルCSでも6着ながら0.4差。良く言えば大崩れしない。悪く言えば相手なり。人気と鞍上を考慮すると、妙味ありとみる。
平尾 ずっとマイルも走ってもらいたいと思っていたロードカナロアが、本当に安田記念に出走してきた。となれば、当然◎です。
田原 ロードが距離長く、ボスが凡走で、ショウナンが距離短くカレンが100%の力を出し切れば、勝てると予想。
谷藤  
??