第54回 宝塚記念 | [戻る][Grade I ] |
阪神競馬場 2200M 芝 (3歳上OP・(国際)(指定)・4歳上58キロ3歳53キロ(牝馬2キロ減)) |
1着ゴールドシップ
的中者 |
|
玄人のひとりごと | |
原田 | 夏のグランプリホースにはゴールドシップ号が一番ふさわしいのではないかなと思う。 |
末廣 | 今回はフェノーメノが好印象。相手には調教が良さそうなゴールドシップ。 |
星野 | |
河久保 | 素直に3強でいいのですが、ひねくれて1頭切る。土曜日に芝で穴をあけている馬に Grey Sovereign が目立ったのでヒットザターゲットをスパイスに。 |
平尾 | 3強の中では、阪神2200mが一番合うと思うフェノーメノ。一番合わないと思っていたゴールドシップだったけど、調教の感じがすばらしい。これなら、いつものズブいゴールドシップではなく、素軽いゴールドシップが見られるかも?? |
田原 | 3強でどれを◎にすればよいのか?ゴールドシップは、前走の負けがメンタルなところとなると、今回本命しづらい。脚質的にも今回は一番不利か。ジェンティルドンナは、やはり古馬でのハイレベルな戦いでどうかで、本命にしづらい。ということで、不安がないフェノーメノを本命に。バブル級なら連に絡むはず。あとは、3強がいないときにどれが勝つかを考えたら、トーセンラーが抜けているでしょ。 |
谷藤 | オルフェがいないのが、非常に残念。大外のジェンティルドンナ印をもう少し落そうかと思ったけど、よく考えれば11番なので○で。前走の力を信じるとフェノーメノを◎に! |
?? |